元プランナーがオススメする結婚式のプチギフト3選!ゲストが貰って本当に嬉しいものは何?

結婚式準備

プレ花嫁さまからこんな質問をいただきました。

結婚式で渡すプチギフトって何がいいですか?

プチギフトに関する質問です。

なので今回は私がおすすめするプチギフトを紹介していきます。

本記事の内容

  • 元プランナーがオススメするプチギフト

さっそくまいりましょう!

元プランナーがオススメする結婚式のプチギフト

アルコールハンドジェル

これは大人気「PIARY」さんの商品さんですが、めちゃくちゃかわいアルコールハンドジェルですよね!

コロナで心配なゲストの方もいらっしゃると思うのでアルコールハンドジェルを渡せば、気が利くって思われるに違いありません☆

プチギフトじゃなくても受付時やゲストテーブルに置いておいても良いですね。

ミネラルウォーター

>>Amazonで見る

>>楽天市場で見る

ゲストって結婚式でお酒飲みますよね?そうすると水が飲みたくなるんですよ。

水は年代問わず飲むので選びやすいギフトですね!

ちなみに私はこの可愛い「ソランデカブラス」ではなくもっと安い水に可愛い絵を印刷したクラフト紙を張り付けてアサ紐で結んで節約しました

紅茶・コーヒー

>>Amazonで見る

>>楽天市場で見る


紅茶は「幸茶」と語呂合わせで縁起が良いとされているので選ばれる方が多いです!

紅茶のティーバッグはすぐ賞味期限がくるわけでもないので保管しやすくゲストにも喜ばれます。

コーヒーのプチギフトもいまはたくさんありますよね♪

元プランナーがオススメする結婚式のプチギフト3選!ゲストが貰って本当に嬉しいものは何? まとめ

プチギフトの平均予算は約200円~300円といわれております。

でも結婚式にはたくさんお金がかかるのでできれば安く済ませたいのが本音ですよね!

安く買ってかわいくラッピングするっていうのも手だとおもいます。

ラッピングする時間がない場合は、上記のように元々かわいいものを買っておしゃれ花嫁になりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました